学校ブログ

2022年6月の記事一覧

通学路たんけん(1年生)

1年生が通学路たんけんを行いました。

今日のたんけんコースは、緑コースです。

東門を降りて、神根公民館を通り過ぎ、外環の下まで歩いてきました。

 

歯のみがき方(4年生)

4年生が歯のみがき方の学習を行いました。

コロナ禍のため、2年間、歯のみがき方の指導は行っていませんでした。

今日は、自分の歯を鏡で見て、健康な歯を保つためにはどのように歯を磨いたらいいのか考えました。

ヤゴとり(2年生)

プールの排水が始まったので、水が少なくなったプールでヤゴとりをしました。

たまった泥の中から、みんなで夢中になって、ヤゴを見つけました。

大きなヤゴも見つかって、とてもうれしそうでした。

 

 

 

体育朝会(プール開き)

オンラインで、プール開きを行いました。

体育館に集まった運動委員会の子供たちが、プールに入るときのルール、プールサイドでの過ごし方、プールの入り方などを、演技も交えてわかりやすく教えてくれました。

水泳の学習は、6月20日から始まります。

今から楽しみです。

机の向き(形)を変えて学習をしています

コロナ禍のため机を前向きにして学習をしていましたが、コの字型や班の形にしての学習を少しずつ増やしています。

子どもたちは、班の形になると相談しやすいようで、お互いに解き方を聞き合いながら、学んでいます。

ミライシードをつかってみました(3年生)

6月1日から、ベネッセのミライシードがICT端末に導入されました。

画面に表示された問題を次々に解いていって正解をすると、ポイントが加算されていきます。

問題を解くだけでなく、加算されていくのがとてもうれしいらしく、子供たちは問題にどんどんチャレンジしていました。

まちたんけん(2年生)

2年生がまちたんけんに行ってきました。

今日は、緑コースの方面にあるお店や神根支所、神根公民館などの見学です。

 

映像学習(5年生)

5年生が、スキップシティに映像学習に行ってきました。

スキップシティでは、ニュースの撮影の体験をしたり、画像を編集したり、空飛ぶじゅうたんに乗って恐竜と出会う撮影をしたりして、映像について学びました。

展示コーナーの見学もしました。

ことば・きこえの教室

神根小学校に川口市5番目の難聴・言語障害通級指導教室「ことば・きこえの教室」が開設しました。

学区は、神根小、神根東小、柳崎小、根岸小、在家小、木曽呂小の6校です。

一人一人の話しにくさや聞こえにくさを改善するために、個別指導やグループ指導を行っていきます。