学校ブログ

2022年5月の記事一覧

野菜の観察(2年生)

2年生が野菜の観察をしていました。

子どもたちが育てている野菜がずいぶん大きくなりました。

ピーマンを育てている子は、収穫できたと喜んでいました。

ミニトマトは、青い実をつけ始めています。

 

運動会

雲一つない青空のもと、運動会が行われました。

ブラスバンドのファンファーレで開幕です。

最初の種目は、2年生、1年生、3年生の徒競走です。

5年生の「大空へ ~ハミングバード~」は、旗を振るバシッバシッという音が響きわたり、息の合った踊りでした。

4年生の「合わせろ力!転がせ大玉!」は、最後まで結果がわからないハラハラの競技でした。

6年生の「舞え!力強く!!」では、一人一人が力強い踊りを見せてくれました。

2年生「タッタ タンブリン ダンス ♪」は、どの子もとても楽しそうに踊っていました。

1年生の「1・2・3でゲットだぜ」は、踊りと玉入れを合わせたものです。

3・4年生は「神根 八木節 98」を、踊りました。

途中でロック調の八木節に音楽がかわり、勢いのある踊りを見せてくれました。

最後は、5年生、6年生の全員リレーです。子供たちが一生懸命に走る姿が、大変印象的でした。

今日は、たくさんの保護者の皆様にご来校いただき、応援をしていただきました。

子どもたちの励みになったと思います。

どうもありがとうございました。

 

 

 

 

運動会の準備が終わりました

明日は運動会です。

午前中、ものすごい雨が降りましたが、午後になると雨がやみ、準備を行うことができました。

明日は、気温がとても高くなる予報が出ているので、児童用のテントを設置しました。

6年生の子供たちが仕事を進んで行ってくれたので、たくさんのテントもあっという間に立ち上がりました。

間隔をあけて座るために、北中学校からテントを3張お借りしました。

ありがとうございました。

明日の運動会がとても楽しみです。

応援をよろしくお願いいたします。

八木節(3・4年生)

3年生と4年生は合同で「八木節」を踊ります。

運動会が近づいてきて、練習にも熱が入ります。

バチを打ち合う音が校庭に響いていました。

タンブリン ダンス(2年生)

2年生は、タンブリンダンスを踊ります。

タンブリンをもって踊ります。

どの子も軽快な音楽のリズムに合わせて、楽しく踊っています。

本番が楽しみです。

 

運動会全体練習

第2回目の運動会全体練習を行いました。

気温が高くなってきたので、今日は途中でマスクをはずして行いました。

(はずすのが嫌な子はつけたまま行いました)

運動会当日も暑さが心配なので、間隔をとって、マスクをはずして行います。

今日の練習は、開会式、閉会式、ラジオ体操、歌の練習を行いました。

よさこいソーラン(6年生)

6年生は、運動会で「よさこいソーラン」を踊ります。

踊りがどんどん上手になってきており、声に気合が入ってきました。

どの子も、本当に楽しそうに踊っています。

本番が楽しみです。

リレー(5年生)

5年生が全員リレーの練習をしていました。

全員リレーなので、途中で順番が入れ替わる場面が何度もあり、みんな必死です。

バトンの渡し方が上手になってくると、順番も変わってくると思います。

本番が楽しみです。

 

大玉ころがし(4年生)

4年生が、運動会の競技種目の「大玉転がし」の練習をしていました。

大玉を転がすのはじめての子が多く、2人で協力して大きな玉を転がしていました。

ダンスと玉入れ(1年生)

今日は久しぶりによく晴れていい天気です。

1年生の運動会の種目の一つは、ダンスをしてから玉入れをする競技です。

子どもたちは、ダンスはもうすっかり覚えたようで、楽しそうに踊っていました。

図書の貸し出しが始まりました

ボランティアの皆さんのご協力で進めていた図書室のバーコード化の準備が終わり、今日から本の貸し出しが始まりました。

これからは、図書委員の子供たちが、受付でバーコードをチェックして、本を貸し出します。

 

運動会全体練習

全校児童が集まるのは、避難訓練の時以来、今日の全体練習が2度目となります。

子どもたちは、静かに並んで話をよく聞いていました。

ブラスバンドクラブの子どもたちの演奏に合わせて、ゴーゴーゴーの曲を練習しました。

ラジオ体操の練習では、運動委員が前に並び、全員で行いました。

運動会まで、あと11日です。

本番が楽しみです。

 

ブラスバンドクラブの練習

28日に行われる運動会で演奏するために、ブラスバンドクラブの子供たちが熱心に練習をしています。

4年生は、4月に入部したばかりですが、校歌を管楽器でふけるようになった子もいます。

練習がとても楽しいと、どの子もはりきっています。

 

野菜の観察(なかよし学級)

なかよし学級の子供たちが、机に野菜の苗を載せて、観察をしていました。

ミニトマト、ピーマン、えだまめ、しその4種類です。

「葉っぱがざらざらしてる」「においがする」「やわらかい」「白い花が咲いてる」と、声が上がっていました。

この後、畑に植えて育てていきます。

ここにいたい(4年生)

図工「ここにいたい」の学習で、4年生が校庭や中庭、昇降口前などに段ボールを広げていました。

もっと居心地のいい場所にしよう、と段ボールを立てたり、広げたり、下に敷いたり、屋根にしたり、境目にしたりなど、楽しそうに活動をしていました。

 

運動会の練習(3・4年生)

3・4年生は、今年は合同で「八木節」を踊ります。

まだ練習を始めたばかりなので、丁寧に一つ一つのふりを確認しながら踊りの練習をしていました。

野菜の苗の植え付け(2年生)

生活科の学習で、2年生が野菜の苗を植えました。

今年も、石井さんに植え方を教えていただきました。

子どもたちは、ミニトマトやピーマン、オクラ等、自分が選んだ野菜を丁寧にプランターに植えていました。

運動会の練習(1年生)

28日に行われる運動会の練習が始まっています。

1年生の子供たちは、少しずつ踊りの振り付けを覚えながら、踊っています。

音楽に合わせて、とても楽しそうです。

外国語の授業

今日から、リーゼル・シオイリ先生が、ALTとして外国語の授業に参加します。

毎週金曜日の外国語の授業で、一緒に指導してくれます。

子どもたちは楽しそうに授業を受けていました。

 

避難訓練・引き取り訓練

震度5弱の地震が発生したことを想定して、避難訓練を行いました。

校庭に避難した後、児童を引き取りに来ていただいた方(保護者等)に、引き渡しをする訓練を行いました。

引き取り訓練に参加していただいた皆様、ご協力ありがとうございました。