学校ブログ

学校ブログ

校外学習(1年生)

1年生が東武動物公園に行ってきました。

昨日までとは違って、とてもいい天気です。

クマやペンギン、ぞうやきりん、ホワイトタイガー等、たくさんの動物を見ました。

お弁当を食べた後は、ふれあいどうぶつえんで、うさぎやモルモット、ひよこにふれました。

 

 

10月の音楽朝会

10月の音楽朝会の歌は、「歌よ ありがとう」です。

この歌は、5・6年生が2パートに分かれて歌います。

5・6年生の子供たちと、音楽委員会の子供たちが一緒に歌いました。

オンラインで流れた映像に合わせ、各教室で子供たちは歌を歌いました。

ふれあいまつり

「ふれあいまつり」が3年ぶりに開催されました。

今日のために、PTAの皆さんが、準備をしてくれました。ありがとうございます。

10時からの開催ですが、時間より前に来ている子も多く、待ちきれない様子でした。

受付でスタンプカードをもらうと、目当ての場所に向かっていく楽しそうな子供たちの姿がたくさん見られました。

神根小キャラクターさくちゃんも登場です。

子供たちは「さくちゃーん」と大喜びでした。

 

授業の様子(1年生)

1年生が、動物の名前を英語で言ったり、ジェスチャーゲームをしたりと、楽しそうに、英語の学習をしていました。

音楽の授業の様子(6年生)

11月に行われる校内音楽会のための練習が始まっています。

6年生は、器楽は「新世界」を演奏します。

それぞれの楽器に分かれ、難しい楽譜を見ながら、協力して練習をしていました。

避難訓練(土砂災害)

土砂災害が起きた時のための訓練をはじめて行いました。

東門の方で土砂災害が起こったという設定です。

東門からなるべく離れて避難するということで、体育館に避難をする訓練を行いました。

150周年実行委員会

10月6日に第1回150周年実行委員会を行いました。

歴代のPTA会長をはじめ、元役員の方々、現PTA役員、保護者の皆様にお集まりいただきました。

あおぞら集会

朝の時間に、あおぞら集会が行われました。

あおぞらグループは、1年生から6年生までの子供たちでつくった縦割りグループです。

6年生が中心となって、グループごとにみんなで遊びました。

授業の様子(3年生)

3年生の国語の時間の様子です。

今日は、「山で3日間すごすなら」という題材で、持っていくものを5つ、話し合って決めるという内容でした。

子供たちは、「つりをしたいから、これが必要」とか、「虫とりをしたいからこれを持っていきたい」等、真剣に意見を出し合っていました。

 

交通安全教室(5年生)

市の交通安全対策課の方に交通安全教室を開いていただきました。

今日は雨だったので、体育館でDVDを見て、安全について考えました。

飛び出しをしてはいけないのはもちろんですが、そのほかにも、自転車に乗るときはヘルメットをかぶることや、スマホを見たり、イヤホンをつけて音楽を聴いたりしながら自転車に乗ってはいけないことを教えていただきました。

校外学習(2年生)

武蔵丘陵森林公園に、2年生が校外学習に行ってきました。

心配していた雨ですが、午前中は降ることもなく、アスレチックで思いきり体を動かして遊ぶことができました。

午後は、室内で自然のものを使ったおもちゃ作りをしました。

 

全校朝会

今日の全校朝会は、オンラインで行いました。

内容は、「10月15日は、150回目の開校記念日」というお話でした。

長い歴史と伝統のある神根小学校は、15日に150年目に入ります。

今日は、少しでもその歴史に触れることができるように、明治の時代に購入したといわれる「始業合図の鐘」を鳴らしてみました。

 

授業の様子(なかよし学級)

社会科の学習を3年生以上の子供たちが集まって、合同で行っていました。

1日(金)に誕生日会を開きました。

その中で行われた紙相撲大会は、トーナメント形式で行われました。

段ボールの土俵の上に置かれた紙人形を、上手に動かして相手を倒すのがとても難しかったようです。

 

 

授業の様子(4年生)

4年生の算数の授業の様子です。

今日の学習は「倍の見方」です。

どの子も、友達と聴き合い、問題を解こうと真剣に取り組んでいました。

授業の様子(5年生)

5年生の算数(公約数と公倍数)の授業の様子です。

近くの子と相談しながら、難しい問題に挑戦していました。

どの子もあきらめずに挑戦するところがすごいです。

欠席の子もオンラインで参加です。

糸田先生のお別れ会(1年生)

今日で最後の糸田先生とのお別れ会を、1年生が行っていました。

子どもたちは、一緒にゲームをしたり、お手紙をあげたりして最後のお別れをしていました。

学校運営協議会

第3回学校運営協議会を行いました。

委員の皆様には、授業の様子も見ていただきました。

協議では、学校の取組や学力に関すること、子供たちの様子等についてご意見をいただきました。

また、10月には150年目を迎えるので、そのことについてご協力をお願いしました。

 

総合的な学習の時間(6年生)

6年生の総合の学習では、今、外国の国の紹介をするために調べ学習をしています。

タブレットで調べまとめている子や、模造紙や画用紙にまとめている子等、まとめ方は一人一人違います。

校外学習(なかよし学級)

なかよし学級の子供たちがこども動物自然公園に校外学習に行きました。

ペンギンやヤギやコアラ、カンガルーやカピバラなど、たくさんの動物を見ることができました。

とても楽しく1日を過ごすことができました。

タブレットをつかって

タブレットの便利な機能を使って、学習を進めています。

1年生の子どもたちも上手に使えるようになってきました。

今日はカタカナのソフトをつかって練習です。

書き順が表示され、上手に書くと点数がプラスされます。

遊びのように楽しく学習できるので、どの子も真剣です。

授業の様子(3年生)

パソコン室のコンピュータが撤去されたので、第2音楽室に生まれ変わりました。

パソコンが置いてあった机を上手に利用して、その上でキーボード練習ができるようになりました。

3年生は体育で「セストボール」を行っています。

ボールをパスしたり、ゴールにシュートしたり、とても楽しそうに運動をしていました。

 

授業の様子(2年生)

ALTのシオイリ先生と一緒に、英語の学習をしました。

動物あてのゲームでは、どの子もとても楽しそうでした。

音楽の授業では、鍵盤ハーモニカの指づかいに気を付けながら演奏していました。

算数の学習では、近くの子と相談しながら問題を解いていました。

 

授業の様子(1年生)

1年生の授業の様子です。

生活科では、虫探しをしていました。

親子のバッタを見つけたと言って大喜びでした。

体育では、まとにむかってボールけりをしていました。

休み時間に「折り紙で作った」と言って、1年生が見せに来てくれました。

 

避難訓練(竜巻)

2時間目に、竜巻が学校に近づいているということを想定した訓練を行いました。

放送の合図で、机を廊下側に寄せ、シェルターを作ります。

本当ならその後、机の下にもぐるのですが、コロナ禍のため、もぐらずに防災頭巾をかぶり、横で話を聞きました。

体育朝会

全校で集まるのは久しぶりです。

オンラインで見ることが多かったので、体育朝会って何?と思う子もいたようです。

今日は、位置の確認、並び方、整列の仕方等、体育委員が前に立って見本を見せながら、全員で確認をしました。

 

おそうじ教室(1年生)

ダスキンの出前授業「おそうじについて学ぼう」を行いました。

1年生の子供たちは、「なぜ掃除をするのか」のお話を聞いた後、ほうきのはき方、雑巾の扱い方等、おそうじのこつを教えていただきました。

キッズブラスコンサート

9月10日(土)にイオンモールでブラスバンドクラブの発表会「キッズブラスコンサート」が行われました。

イオンモールのセンターコートに作られた会場の周りには、3階までたくさんの人が集まってくれました。

子供たちは緊張していたようですが、とても上手に演奏することができました。

夏休みにも頑張って練習した成果が発揮できたようです。

たくさんの皆様から温かい拍手をいただきました。

どうもありがとうございました。

ブラスバンドクラブ

明日はブラスバンドクラブの発表会です。

明日の発表に向けて、練習にも力が入ります。

明日の発表がとても楽しみになる演奏でした。

ブラスバンドクラブのみなさん、頑張ってください。

 

虫をさがして(3年生)

理科の学習で、3年生が校庭の隅っこで虫探しをしていました。

どこにどんな虫がいるのか、よく知っている子もいて、教えあいながら楽しそうに探していました。

授業の様子

4年生の算数の授業の様子です。

グループでお互いに聴きあえるので、一人席の時よりあたたかい雰囲気になってきました。

5・6年生は教科担任制で授業を行っています。

5・6年生もグループの形で聴きあったり、見合ったり、ときには覗き込んだりしながら、学習を進めています。

授業中、騒がしくなるのではないかと心配をしていましたが、静かに学習を進めています。

これも一人席のころにはなかった様子です。

PTA会長掲額式

第25代PTA会長の掲額式を行いました。

前PTA会長と現PTA会長、副会長に参加していただきました。

埼玉県学力学習状況調査CBT化に向けた接続調査

毎年4・5・6年生が行っている県学力学習状況調査をタブレットで行うための接続調査が行われました。

アクセスすると、問題が画面に表示され、一問ずつ回答をしていきます。

初めての試みでしたが、どの子も意欲的に挑戦していました。

きれいな花を咲かせはじめました

昇降口前にみどりのゆび(学校応援団)のみなさんが置いてくれたプランターの植物が、きれいな花を咲かせはじめました。

パッションフルーツとサンパラソルジャイアントです。

子供たちの背より高くなって、つるを伸ばしています。

花壇のひまわりも元気に咲き続けています。

みどりのゆびのみなさん、いつもありがとうございます。

授業の様子

2学期から、子供たちが聴きあって授業ができるように、どのクラスも机の配置を変えて授業を行っています。

4・5・6年生は、3~4人のグループになって、授業を進めています。

問題に取り組むとき、近くの人に聴きながら解いていいので、授業を受ける子供たちも楽しそうです。

 

150周年横断幕 除幕式

始業式の後、150周年横断幕の掲幕式を行いました。

除幕式では、先日校門に掲示した横断幕とは違うデザインのものを披露しました。

これは、校庭の鉄棒側(南門側)に掲示します。

学校にお越しの際は、、ぜひご覧ください。

ブラスバンドクラブお披露目会

9月10日(土)14:10にイオンモール川口で行われるイベントに、本校のブラスバンドクラブが参加します。

今日は、先生方にそのお披露目会を行いました。

ブラスバンドクラブに今年から入った子もたくさんいて、夏休み中に集まって、熱心に練習をしてきました。

どの子も演奏がとても上手になりました。

今日は、本番のように曲に合わせて入場し、全部で6曲披露しました。

9月10日の発表がとても楽しみです。

 

150周年横断幕の設置(6年生)

神根小学校は、今年の10月15日に150年目を迎えます。

そこで、6年生の子供たちが「創立150周年」の横断幕を、正門、南門(東門は後日設置)と校庭に設置してくれました。

道路からとてもよく見えますので、学校の近くを通ったら、ぜひ見てみてください。

 

 

環境学習(なかよし学級)

今日はサマースクール2日目です。

なかよし学級では、ボランティアの方に来ていただいて、環境学習を行いました。

牛乳パックや広告、葉っぱ等を使っていろいろなものを作ったり、遊んだりしました。

サマースクール

今日からサマースクールが始まりました。

25日(木)、26日(金)、29日(月)の3日間実施します。

久しぶりの学校ですが、どの子もとても嬉しそうに教室で過ごしていました。

 

 

1学期終業式

1学期の終業式をオンラインで行いました。

子供たちは、教室で静かに話を聞いていました。

表彰も行いました。

明日から42日間の長い夏休みになります。

健康に気を付けて、一人一人が充実した夏休みをお過ごしください。

保護者の皆様、地域の皆様、さまざまな場面でご尽力いただきありがとうございました。

第2回 クリーン作戦の実施について

4時間目子供たちの大掃除の時間に併せて、PTAの第2回クリーン作戦を実施しました。

今回は、7名の保護者の皆様に、教室のエアコンのフィルター掃除をやっていただきました。

参加していただいた保護者の皆様、ご多用のところ、ありがとうございました。

 

給食室見学(3年生)

3年生が給食室見学を行いました。

大きなへらで大きな窯の中をかき回したり、食器洗い機や流しを見たりしました。

毎日3人で350人分の給食を作っていることを聞いて、子供たちは驚いていました。

1学期まとめの会(2年生)

2組の子供たちが、1学期まとめの会で、いろいろな出し物をしたり、ゲームをしたりして楽しんでいました。

お休み中の豊田先生もオンラインで参加しました。

浅倉先生とは、今日でお別れです。

音楽の授業(5年生)

5年生が音楽の授業で、「ラ・バンバ」の曲の演奏をしていました。

「ラ・バンバ」は、メキシコの民謡です。

自分で選んだ楽器で、曲の一部分の発表もしました。

音楽朝会

今日は音楽朝会です。

今月の歌「野にさく花のように」を配信しました。

今日のために、先日、3年生の代表児童と音楽委員会の児童が音楽室に集まり、撮影をしました。

つちやすなとなかよし(1年生)

1年生が図工の時間に校庭で「つちやすなとなかよし」の学習をしました。

砂場で、砂に穴を掘ったり水をくんできて固めたり、水を流したりと、とても楽しそうに造形遊びを楽しんでいました。

社会科見学(6年生)

6年生が社会科見学に行ってきました。

最初は、科学技術館です。

科学技術館の中に展示してあるさまざまな実験道具で、楽しく学習しました。

お昼ご飯は、北の丸公園で食べました。

午後は、国会見学です。

参議院を見学しました。

本会議場では、全員が傍聴席に座り、説明を聞きました。

昨日参議院の選挙があり、ニュースでとても話題になっていたので、子供たちはとても興味深そうに見学をしていました。