学校ブログ
11月15日(水)給食試食会
4年ぶりの開催となりました。29名の方にご参加をいただきました。ありがとうございました。
修学旅行1日目 ⑥
ハイキングを終え源泉見学をしました。
予想以上の源泉の熱さ子供たちは驚いていました。
6年修学旅行2日目 ④
昼食を終えました。お土産を買って帰校します。皆元気です。
6年修学旅行2日目 ③
日光江戸村に到着しました。班行動で行動しています。みな元気です。
6年修学旅行2日目 ②
ホテルを後にし華厳の滝に行きました。
2日目もみな元気です。
6年修学旅行2日目 ①
朝の散歩に出かけました。奥日光はとても寒いです。気温はマイナス2度位です。
皆元気です。
6年修学旅行1日目 ⑨
1日の振り返りを行い、就寝準備をしています。小学校生活ではじめての宿泊行事にドキドキしているようです。みな元気です。
6年修学旅行1日目 ⑧
楽しい夕食の時間を終え、学年レクを行いました。時間通りに集まり集団行動をしています。ホテルの外は気温2度です。ホテルの中はとても暖かいです。みな元気です。
6年修学旅行1日目 ⑦
源泉見学を終えホテルに到着しました。入館の集いを行い、各自の部屋に移動しました。はじめての宿泊行事でみんな楽しそうです。
6年修学旅行1日目 ⑤
いろは坂を上って赤沼に到着しました。ここから湯滝までのハイキングを行います。日光は少し寒いでが、神根小の子供は元気です。
6年修学旅行1日目 ④
昼食の時間です。皆元気です。
6年修学旅行1日目 ③
日光東照宮に着きました。ガイドさんの案内に従って見学をしました。陽明門などがとてもきれいです。皆元気です。
6年修学旅行1日目 ②
羽生サービスエリアで休憩をしました。みな元気です。
6年修学旅行1日目 ①
6年生、修学旅行1日目、今出発式を終えました。これからバスに乗って日光方面に向かいます。
11月9日(木)音楽会準備
放課後学校職員で「音楽会」の準備を行いました。
11月7日(火)全校集会
本日全校集会を行いました。校長講話では、「努力の大切さ」について話をしました。11月の生活目標については、「廊下は静かに右側を歩こう」について、2年生が発表してくれました。
11月10日(金)ブラスバンドクラブ発表
「ミッキーマウスマーチ」
「ハピネス」
「君の瞳に恋してる」
オープニングを担当したのはブラスバンドクラブです。迫力ある素敵な3曲を見事に演奏してくれました。
11月10日(金)校内音楽会6年生発表
歌唱「3月9日」
器楽「小さな恋のうた」
器楽「小さな恋のうた」では、小さなリコーダーの音色から始まり、最後はいろいろな楽器の音が重なり合っていました。音の出し方、リズムの取り方等、どれをとっても最高学年の姿でした。
11月10日(金)校内音楽会5年生発表
器楽「クラッピングファンタジー第4番
ギャラクシー 〜銀河をこえて〜
歌唱「wish」〜夢を信じて〜
器楽「威風堂々」
歌唱「wish」〜夢を信じて〜では、優しい歌声が響き合っていました。しっとりとした落ち着いた高学年の姿が見られました。
11月10日(金)校内音楽会4年生発表
歌唱「花は咲く」
器楽「茶色の小びん」
歌唱「花は咲く」では、1音1音丁寧に歌っていました。伴奏のないパートでも、伸びのある歌声が体育館中に響きました。