学校ブログ
学校ブログ
3月17日(月) 6年 薬物乱用防止教室
埼玉県警察の方を講師に招き、薬物乱用防止教室を実施しました。薬物の危険性や、使用するとなぜ冷静な判断ができなくなってしまうか?等、詳しく学ぶことができました。
学校応援団「つくしの会」
「つくしの会」の皆様に本日活動していただきました。本の修正などをメインにたくさん仕事をしていただきました。また卒業生を祝うための掲示物も作成してくださいました。いつもありがとうございます。
3月12日(水) 6年生マネー教室
金融機関の方を講師に招き、6年生を対象に講座を実施しました。お金の使い方や、貯蓄の仕方、クレジットカードの活用など今後の生活に役立つことを学ぶことができました。
3月12日(水) 6年生奉仕作業
本日6年生が学校のために奉仕作業を行ってくれました。日頃、手が通ったところを隅々まで一生懸命掃除をしてくれました。立派に心が育っています。
3月12日(水)スマイルプロジェクトサッカー教室
1年生、2年生、3年生を対象としてスマイルプロジェクトの皆様にお越しいただき、サッカー教室を行いました。サッカーを通して様々なことを学習しました。
リンク
1
4
2
9
6
5
8