学校ブログ

学校ブログ

音楽会練習 3年生

今週より体育館にて音楽会の練習が始まりました。3年生は「とどけようこのゆめを」「フレンドシップ」歌唱「猫吹いちゃった」器楽です。24日、25日を目指して頑張っています。

音楽会練習2年生

今週より体育館にて音楽会の練習が始まりました。2年生は「青い空に絵をこう」歌唱「こぎつね」器楽です。24日、25日を目指して頑張っています。

音楽会練習 1年生

今週より体育館にて音楽会の練習が始まりました。1年生は「夕やけこやけ」歌唱「きらきらぼし」器楽です。24日、25日を目指して頑張っています。

神根百景③ 図工室

職員室の横の図工室には、神根小学校の子供たちの作品が飾られています。廊下から見ることができます。

10月4日(金) 歯磨き指導 2年生、4年生

歯科衛生士さんを講師にお招きし、歯磨き指導について学びました。

効果的な歯の見分け方や、歯ブラシの選び方、おやつについて、デンタルフロス(4年生)の使い方などについて学びました。長い間使う歯を大事にできると良いですね。

9月17日(火)音楽集会

9月の音楽集会を実施しました。サプライズで先生が歌い子供たちに手本を示しました。その後全校児童全員で歌いました。美しい歌声を体育館中に響かせることができました。

 

9月17日(火)避難訓練

大雨や土砂災害に対応した避難訓練を実施しました。昨今の大雨や地震の情報などにより子供たちの防災に対する意識が大きく変わっていると思いました。暑い中でしたが、先生の指示を聞きしっかりと避難をすることができました。

9月12日(木)関東甲信越音楽教育研究会

本校は埼玉県音楽教育連盟より第67回、関東甲信越音楽教育研究会、埼玉大会の授業校の委嘱されております。先日は来年度に向けてのプレ授業を行いました。県内から80名の先生方に来校していただきました。授業の最後には、音楽科の先生たちが素晴らしい歌声を披露してくださいました。子供たちにとってとても良い経験になったと思います。

学校応援団 たんぽぽ

2学期、最初の読み聞かせを行っていただきました。子供のことを考えた選書をしていただき落ち着いた雰囲気で朝のスタートを切ることができています。

9月3日(火)スマホネット安全教室1、2年生

今年度より、1.2年生からスマホネット安全教室を実施しました。本日はオンラインにて外部講師から指導を受けました。正しいスマートフォンの使い方等について学びました。今日の授業のことを家庭でも話題にしていただけると幸いです。

8月29日(木)昔遊び体験 なかよし学級

川口市民環境会議の皆様を講師に招き「昔遊び」や「エコ遊び」について教えていただきました。勝ち負けにこだわらない遊びについて学び、楽しく遊ぶことができました。