今日の給食
5月24日(金)の給食
・ツイストパン
・牛乳
・ポークのブラウンソース煮
・こふきいも
・たまごとレタスとトマトのスープ
5月23日(木)の給食
・ごはん(エコふりかけ)
・牛乳
・さばの塩焼き
・たまねぎのみそ汁
5月22日(水)の給食
・中華丼(ごはん)
・牛乳
・杏仁フルーツ
5月21日(火)の給食
・わかめうどん
・牛乳
・ちくわの磯辺揚げ
5月20日(月)の給食
・ジャンバラヤ
・牛乳
・ひれかつ
・コーンクリームスープ
5月17日(金)の給食
・バターロール
・牛乳
・アスパラガスのグラタン
・野菜スープ
5月16日(木)の給食
・ごはん
・牛乳
・肉野菜炒め
・わんたんスープ
5月15日(水)の給食
・ごはん
・牛乳
・かつおの新たまねぎソースかけ
・みそ汁
・甘夏
5月14日(火)の給食
・もやしラーメン(ホット中華めん)
・牛乳
・春巻
5月13日(月)の給食
・とり五目ごはん
・牛乳
・ししゃもの天ぷら
・かき玉汁
☆とり五目ごはんができる様子☆
洗ったお米です。黄色いお米は強化米です。2釜で炊くので2つの大ザルに分けています。
材料も2つに分けます。
釜に水を入れて火にかけ、材料を入れていきます。
調味料も入れたら、お米を入れます。
よくかき混ぜて、あとは火の調整をしながら炊き込みます。
蒸らして炊きあがったごはんを、配缶していきます。学年で量を調整します。
5月10日(金)の給食
・揚げパン(さとう)
・牛乳
・大豆の洋風煮
5月9日(木)の給食
・キムチチャーハン
・牛乳
・トック
5月8日(水)の給食
・ごはん
・牛乳
・肉じゃが
・春キャベツのみそ汁
5月7日(火)の給食
・スパゲティナポリタン
・牛乳
・コーンフライ
・ぶどうゼリー
5月2日(木)の給食
・こぎつねずし(酢めし)
・わかたけ汁
・かしわもち
5月1日(水)の給食
・豚肉と小松菜のごはん
・牛乳
・けんちん汁
4月30日(火)の給食
・バターロール
・牛乳
・じゃがいものそぼろあんかけ
・フルーツカクテル
4月26日(金)の給食
・ツイストパン
・牛乳
・ほきのバジル揚げ
・ベーコンスープ
・ミニトマト
4月25日(木)の給食
・たけのこごはん
・牛乳
・厚焼きたまご
・春野菜のみそ汁
4月24日(水)の給食
・ごはん
・牛乳
・揚げしゅうまい
・四川どうふ
・河内ばんかん
4月23日(火)の給食
・子供パン
・牛乳
・メンチかつ
・ボイルキャベツ
・コーンクリームスープ
4月22日(月)の給食
・豚丼(ごはん)
・牛乳
・みそ汁
4月19日(金)の給食
・子供パン
・牛乳
・ホワイトフィッシュ
・ポークビーンズ
・お祝いゼリー
4月18日(木)の給食
・ちらしずし(酢めし)
・牛乳
・けんちん汁
4月17日(水)の給食
・チキンピラフ
・牛乳
・ボイルウィンナー
・豆乳のクリームスープ
4月16日(火)の給食
・カレーライス(麦ごはん)
今年度もさくちゃんハッピーにんじんをやります。
・牛乳
・新たまねぎドレッシングのサラダ
☆今日はカレーライスを作っているところを紹介します☆
まずは大きなお釜で、にんにくとしょうがを炒めて香りを出し、豚肉を炒めます。
次に、たまねぎ、にんじんを入れてさらに炒めます。
お水とじゃがいもを加えて、煮込みます。
その間に、桜型にくり抜いたにんじんを、コンソメで味付けしてゆでます。
最後に、カレーのルウを入れてよく煮込みます。
別ゆでしたさくちゃんハッピーにんじんを、クラスに1個入れながら、配缶していきます。
毎月1回さくちゃんハッピーにんじんをやりますので、お楽しみに♪
4月15日(月)の給食
・はちみつパン
・牛乳
・ハンバーグデミグラスソース
・こふきいも
・ヌードルスープ
4月12日(金)の給食
・さきたまライスボール
・牛乳
・とりのから揚げ
・野菜スープ
☆人気のとりのから揚げを作ります。
まずは下味をつけたお肉に、片栗粉をまぶします。
たっぷりの油で揚げます。
仕上げに温度を測ります。
出来上がったから揚げを、配缶します。
今日から1年生の給食が始まりました。
先生のお話をしっかり聞いて、上手に準備をして「いただきます。」
「おいしい!」と笑顔で食べてくれました。
4月11日(木)の給食
・わかめごはん
・牛乳
・ツナポテトコロッケ
・春キャベツのみそ汁
ツナポテトコロッケは、1つ1つ手作りしています。
4月10日(水)の給食
令和6年度の給食が始まりました。
今年度もよろしくお願いいたします。
・ごはん
・牛乳
・スタミナ焼肉
・わんたんスープ
・甘夏
3月18日(月)の給食
・赤飯(ごま塩)
・牛乳
・ホキのゆず香あえ
・すまし汁
・お祝いゼリー
本日で今年度最後の給食でした。
1年間ありがとうございました。
3月15日(金)の給食
・子供パン
・牛乳
・ハンバーグデミグラスソース
・こふきいも
・野菜スープ
3月13日(木)の給食
・ぼうふうごはん
・牛乳
・いわしフライ
・かきたま汁
3月12日(火)の給食
・みそラーメン(ホット中華めん)
・牛乳
・とりのから揚げ
3月11日(月)の給食
☆神根小オリジナル給食☆
・ごはん
・牛乳
・とりのさっぱり煮
・ほうれん草のみそ汁
3月8日(金)の給食
・揚げパン(さとう)
・牛乳
・ポークビーンズ
3月7日(木)の給食
・ごはん(エコふりかけ)
・牛乳
・白菜のみそ汁
3月6日(水)の給食
・キムチチャーハン
・牛乳
・トック
・デコポン
3月5日(火)の給食
・カレーなんばん(地粉うどん)
・牛乳
・菜の花むしパン
3月4日(月)の給食
・豚肉と小松菜のごはん
・牛乳
・みそけんちん
3月1日(金)の給食
・フラワーロール
・牛乳
・ウィンナーの香味揚げ
・白菜のスープ
・ひなあられ
2月27日(火)の給食
・肉なんばん(地粉うどん)
・牛乳
・いかと春菊のかき揚げ
2月29日(木)の給食
・とりごぼうピラフ
・牛乳
・わかさぎのフリッター
・マカロニのクリームスープ
2月28日(水)の給食
・カレーライス(麦ごはん)
・牛乳
・ブロッコリーのサラダ
2月26日(月)の給食
☆神根小オリジナル給食☆
・ツナ大豆ごはん
・牛乳
・豚汁
・いちごゼリー
2月22日(木)の給食
・いろどりピラフ
・牛乳
・ホワイトシチュー
さくちゃんハッピーにんじん
2月21日(水)の給食
・小松菜のそぼろごはん
・牛乳
・団子りのっぺい汁
2月20日(火)の給食
・スパゲティナポリタン
・牛乳
・ポテトコロッケ
・ヨーグルト
2月19日(月)の給食
・ごはん
・牛乳
・ぎょうざ
・キムチチゲ
2月16日(金)の給食
・コッペパン
・牛乳
・ドライカレー
・ペイザンヌスープ
・スイートスプリング